農地法って?

2018/01/24
Pocket

最終更新日 2020/4/22
 

 

農地法って何?

こんにちは。事務の金田です。

 

先日農地法の手続きに行って来ました。

 

最初農地法って聞いたとき、何だろう…って感じでした。

調べてみると、農地法は何のためにあるかと言うと、

日本の農業生産力を守るためにあるそうです。

 

よって、農地や採草放牧地は自分の意志では勝手に処分出来ません。

処分するには、原則として許可が必要です。

 

”農地”とは

ちなみに農地というのは、今現在農地として使われている土地のことで、

登記記録の地目は全く無関係で、

地目が山林でも現況が農地なら農地法上は農地として取り扱われるそうです。

売買には許可が必要…?

 

許可が必要な場合として、農地を農地として売るとき、

農業委員会の許可が必要となります。(農地法3条)

 

自分の農地を農地以外に用いるときなど、畑をつぶして駐車場にしようとするようなときは、

知事等の許可がいります。(農地法4条)

 

転用の目的で、農地を売るときなど、例えば不動産会社がマンションを建てるのに

農地を買うときなど、知事等の許可がいります。(農地法5条)

 

自分の農地なら、どう使用しようと良いのでは?と言うのが、

私の率直な感想ですが、農業の生産力を守るという意味では、

許可が必要となるんですね。

農地法に違反すると、罰則があるので気を付けなければいけませんね。

 

事務担当 金田晴美
 

 

関連記事

法務局 支局 出張所 なにが違うの?

後見制度・財産管理, 不動産登記, 法人登記, 制度・政策, ブログ

2021/02/12

こんにちは、事務員の田上です。   みなさんは普段「法務局」を利用されますか? 私はこの仕事に就くまで法務局に行ったことすらありませんでした。   理由としては、取り扱い内容の専門性が高く、利用する頻 … 続きを読む

所有者不明土地の問題にどう対応する?法務局からの通知にご注意を!

相続・遺言, 不動産登記, 制度・政策, ブログ

2020/02/01

最終更新 2020/02/01 この記事の目次所有者不明土地の問題への取り組み関連記事 所有者不明土地の問題への取り組み   登記上の名義人(所有者)が亡くなった後、 長期間(30年以上)にわたって 相続の登記 … 続きを読む

不動産の昔の所有者を調べたい! 調べ方を登記の専門家が解説!

生活・仕事, 不動産, 不動産登記, ブログ

2015/10/21

最終更新 2020/04/01 この記事の目次登記簿は どこに行ったら見ることができる?法務局インターネット利用登記簿には 何種類かあるの?現在事項証明書全部事項証明書さらに昔の所有者を調べたい!閉鎖登記簿謄本(抄本)申 … 続きを読む

そのほかの 関連記事は こちらをクリック

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。 

 

司法書士・行政書士 木崎正亮

~相続と中小企業の法務ドクター~

 博多駅の司法書士・行政書士 だいふく法務事務所

 

注:一般のかたにとって解りやすい説明を心がけています。

専門用語や細かい言い回しを極力避けているため、

必ずしも正確とはいえない表現が含まれていることがあります。

本サイトに掲載している情報のご利用は、

自己責任でお願いいたします。

 

(I write English translation experimentally.

I do not guarantee accuracy of translation.)

 

Shiho-shoshi and Gyosei-shoshi MASAAKI KIZAKI

Daifuku Lawyer Office (Shiho-shoshi and Gyosei-shoshi) at Hakata Station

Address:2-24, Hiemachi, Hakata-ku, Fukuoka-shi, Fukuoka-ken Japan.

Phone:092-432-3567

Pocket

コメントは受け付けていません。