大福帳って・・・?

2020/01/28
Pocket

最終更新日 2020/5/11

 

 
こんにちは。宅嶋です。

 

先日、「司法書士 法務アシスト読本」

を読んでいて、目に留まった言葉について

調べてみたので紹介します。

 

大福帳って?

((事務所の名前がだいふく法務事務所なので

なんとなく目が惹かれました。笑))

 

まず、大福帳とは…

江戸時代から明治・大正くらいまでもっともポピュラーだった

元帳で、売掛金の発生・回収・残高の得意先別管理簿として

一般的に使われていました。

 

また、不動産登記簿としても使われていたようです。

 

大福帳式の不動産登記簿とは…?

昭和30年代になってタイプライターが

広まるまで使われていた方式で、

登記の順番に棒付けして

手書きで記載されていたようです。

 

2008年以降、現在の不動産登記簿は、

全ての登記所でコンピュータ処理されており、

見やすく、整理されているため

見方を知らなくても、なんとなく

「今この土地を所有しているのは○○さんだ。」

ということは分かったりします。

 

登記事項証明書はどこでとれるの?

また、登記事項証明書をオンラインで取得する事が

出来るようになっています。

(書面で申請するよりも、オンラインで申請する方が

手数料が少し安くなります!!)

福岡から全国どこの登記事項証明書でも

取得可能です!

 

大福帳という言葉に目が惹かれて

調べ始めましたが、ほかにもさまざまな変化を遂げて

現在のかたちになっているものがあると思うので

今後調べてみるのも面白いかなと思いました!

 

 

関連記事

法務局 支局 出張所 なにが違うの?

後見制度・財産管理, 不動産登記, 法人登記, 制度・政策, ブログ

2021/02/12

こんにちは、事務員の田上です。   みなさんは普段「法務局」を利用されますか? 私はこの仕事に就くまで法務局に行ったことすらありませんでした。   理由としては、取り扱い内容の専門性が高く、利用する頻 … 続きを読む

所有者不明土地の問題にどう対応する?法務局からの通知にご注意を!

相続・遺言, 不動産登記, 制度・政策, ブログ

2020/02/01

最終更新 2020/02/01 この記事の目次所有者不明土地の問題への取り組み関連記事 所有者不明土地の問題への取り組み   登記上の名義人(所有者)が亡くなった後、 長期間(30年以上)にわたって 相続の登記 … 続きを読む

不動産の昔の所有者を調べたい! 調べ方を登記の専門家が解説!

生活・仕事, 不動産, 不動産登記, ブログ

2015/10/21

最終更新 2020/04/01 この記事の目次登記簿は どこに行ったら見ることができる?法務局インターネット利用登記簿には 何種類かあるの?現在事項証明書全部事項証明書さらに昔の所有者を調べたい!閉鎖登記簿謄本(抄本)申 … 続きを読む

そのほかの 関連記事は こちらをクリック

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

過去の記事は、サイトマップで検索することができます。

サイトマップのページを開いてから、

Ctrl + F キーを押すと

ページ内のテキスト検索(キーワード検索)ができると思います。

http://daifuku-law.com/sitemap

 

 

司法書士・行政書士 木崎正亮 (法務大臣認定司法書士)

 

~相続と中小企業の法律・行政手続の専門職人~

 博多駅から徒歩5分

司法書士・行政書士 だいふく法務事務所

 

 福岡市博多区博多駅前3丁目7番1号 葵ビル603号

 

注:一般のかたにとって解りやすい説明を心がけています。

専門用語や細かい言い回しを極力避けているため、

必ずしも正確とはいえない表現が含まれていることがあります。

本サイトに掲載している情報のご利用は、

自己責任でお願いいたします。

 

(I write English translation experimentally.

I do not guarantee accuracy of translation.)

 

Shiho-shoshi and Gyosei-shoshi MASAAKI KIZAKI

Daifuku Lawyer Office (Shiho-shoshi and Gyosei-shoshi) at Hakata Station

Address:7-1,Hakataekimae3,Hakata-ku,Fukuoka-shi,Fukuoka-ken Japan.

Phone:092-432-3567

Pocket

コメントは受け付けていません。