自分でできる!?不動産登記
2018/04/12
こんにちは、勤労受験生の田上です。
本日は不動産登記の必要書類について自分の復習も兼ね、
お話しようと思います。
この記事の目次
不動産売買登記の何が必要なの?
①登記原因証明情報
②登記済証又は登記識別情報
③義務者の印鑑証明書
④権利者の住民票
⑤代理権限証明書
※固定資産評価証明書
が必要となります。
……と言われても私が初めて見た時は
「要するに何が必要なの!?」
と思いました。(笑)
ひとつずつ簡単に解説していきます。
結局、どんな書類なの??
①登記原因証明情報
読んでそのままに、登記の原因となった事実や契約行為を
証する書類です。売買であれば売買契約書など、その原因毎に
必要な書類を提出します。
②登記済証又は登記識別情報
登記済証とはいわゆる権利証のことです。
2005年の不動産登記法改正以降は、登記済証に代えて
登記識別情報(12桁の数字・符号を組み合わせたもの)
が発行されています。
どちらも元の所有者(売主)が所有権移転登記を受けた時
に発行されたものとなります。
③義務者の印鑑証明書
この印鑑証明書は発効日から3か月以内であることが求められます。
義務者、つまり売主であり登記名義を失う者なので、より厳重に審査
されるようですね。
④権利者の住民票
権利者、つまり買主の住民票です。
この情報を元に登記簿に新しく所有者として氏名・住所を
記載されることになります。
⑤代理権限証明書
手続を司法書士に委任する場合は、委任状が必要となります。
※固定資産評価証明書
こちらは不動産登記法上の添付書類ではありませんが、登録免許税
を算出するために提出することになります。
市町村が発行する課税明細書のコピー等で大丈夫です。
①②に関しては馴染みのある方は少ないんじゃないでしょうか?
そして書類が揃ったとしても平日の日中に法務局まで足を運ぶ
必要があります。
登記の際は書類の作成から申請、その後まで
まるっとだいふく法務事務所にお任せください。
土地・建物の購入などはこちらをご覧ください!
田上 慶太
関連記事
後見制度・財産管理, 不動産登記, 法人登記, 制度・政策, ブログ 2021/02/12 こんにちは、事務員の田上です。 みなさんは普段「法務局」を利用されますか? 私はこの仕事に就くまで法務局に行ったことすらありませんでした。 理由としては、取り扱い内容の専門性が高く、利用する頻 … 続きを読む 法務局 支局 出張所 なにが違うの?
所有者不明土地の問題にどう対応する?法務局からの通知にご注意を!
2020/02/01
最終更新 2020/02/01 この記事の目次所有者不明土地の問題への取り組み関連記事 所有者不明土地の問題への取り組み 登記上の名義人(所有者)が亡くなった後、 長期間(30年以上)にわたって 相続の登記 … 続きを読む
不動産の昔の所有者を調べたい! 調べ方を登記の専門家が解説!
2015/10/21
最終更新 2020/04/01 この記事の目次登記簿は どこに行ったら見ることができる?法務局インターネット利用登記簿には 何種類かあるの?現在事項証明書全部事項証明書さらに昔の所有者を調べたい!閉鎖登記簿謄本(抄本)申 … 続きを読む
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
司法書士・行政書士 木崎正亮
~相続と中小企業の法務ドクター~
博多駅の司法書士・行政書士 だいふく法務事務所
注:一般のかたにとって解りやすい説明を心がけています。
専門用語や細かい言い回しを極力避けているため、
必ずしも正確とはいえない表現が含まれていることがあります。
本サイトに掲載している情報のご利用は、
自己責任でお願いいたします。
(I write English translation experimentally.
I do not guarantee accuracy of translation.)
Shiho-shoshi and Gyosei-shoshi MASAAKI KIZAKI
Daifuku Lawyer Office (Shiho-shoshi and Gyosei-shoshi) at Hakata Station
Address:2-24, Hiemachi, Hakata-ku, Fukuoka-shi, Fukuoka-ken Japan.
Phone:092-432-3567