お知らせ一覧
ネットオークションやフリマアプリに古物商の許可は必要?
最終更新日:2020/5/11 こんにちは、勤労受験生の田上です。 近年大きな成長を見せるネットオークションやフリマアプリ。 不用品を手軽に処分できたり、欲しいものを安く手に入れられたり、 メ … 続きを読む
会社の設立登記が24時間で終わる!? 登記の専門家が解説!
最終更新 2020/03/03 株式会社と合同会社の設立手続が24時間で終わる!? 株式会社や合同会社「設立登記」※1 という法務局における手続審査が 登記申請の受付から24時間以内(原則)に … 続きを読む
大福帳って・・・?
最終更新日 2020/5/11 こんにちは。宅嶋です。 先日、「司法書士 法務アシスト読本」 を読んでいて、目に留まった言葉について 調べてみたので紹介します。 大 … 続きを読む
大臣許可の建設業者は、書類の提出先が変わります。
2020年4月1日から、 国土交通大臣の許可を受けている建設業者は、 建設業許可申請、各種届出、経審(ケイシン)申請等に関する 書類の提出先が変わります。 (山梨県、大分県に主たる営業所を置く場合は変わりません。) &n … 続きを読む
司法書士には どんな相談ができるの? 司法書士が解説!
最終更新 2020/03/31 司法書士って何ができるの? 当社は、専門サービス業のうち主に「司法書士業」を生業としています。 「司法書士」(しほうしょし)って、何ができるの? どんなことを依頼することがで … 続きを読む
日本で相乗りタクシーはなぜできない!?
最終更新日 2020/5/11 こんにちは、勤労受験生の田上です。 本日はタクシーについての記事を書きます。 飲み会で終電を逃し、途方に暮れながらタクシー乗り場に行くと 長蛇の列にうんざり、な … 続きを読む
法改正で、極度額のない個人根保証契約は無効に!? 司法書士が解説!
最終更新 2020/04/02 2020年4月 民法の債権に関する新ルールの運用がスタート! 今回は、新ルールの一つである 個人根保証契約について 簡単に確認してみました。 個人 … 続きを読む
理容室と美容室の違いその②
最終更新日 2020/5/11 こんにちは、勤労受験生の田上です。 前回の記事「理容室と美容室の違いその①」の続きです。 前回は理容師と美容師の資格としての違いについて書きました … 続きを読む
理容室と美容室の違い その①
最終更新日 2020/5/11 こんにちは、勤労受験生の田上です。 本日はふと疑問に思ったことを調べたので記事にします。 みなさんは理容室と美容院の違い、御存知ですか? 実は先日 … 続きを読む
遺産分割前に相続預金の払戻しができる新制度! 新制度を司法書士が解説!
2020/04/01 最終更新 相続法が変わりました 2019年7月1日から、相続に関するルールの一部が変わりました。 遺産分割前の預金の払い戻し制度 今回は、遺産分割前に預金の払戻し制度の解 … 続きを読む