投稿者「admin」のアーカイブ

成年後見人はどんなことをしているの??

2021/03/04

こんにちは、事務員の宅嶋です。   今回は成年後見人の仕事についてまとめたいと思います。   前回の記事では、成年後見制度についてまとめているので、 興味があればご覧ください。   成年後見 … 続きを読む

法務局 支局 出張所 なにが違うの?

2021/02/12

こんにちは、事務員の田上です。   みなさんは普段「法務局」を利用されますか? 私はこの仕事に就くまで法務局に行ったことすらありませんでした。   理由としては、取り扱い内容の専門性が高く、利用する頻 … 続きを読む

はじめまして。豊福と申します。

2021/02/12

はじめまして。豊福 舞と申します。   2月から当事務所で働かせていただいております。   現在は行政書士の資格取得に向けて勉強中です。   至らない点があると思いますが、皆様のお役に立てる … 続きを読む

新年のご挨拶

2021/01/04

あけましておめでとうございます。 旧年中は 大変お世話になり ありがとうございました。   2020年は、世界中が新型コロナウイルスに振り回された年になりました。 各国で新型コロナ対策が実施され、ワクチンの接種 … 続きを読む

法律系の事務スタッフ募集!勤務開始は2月!(業界未経験者OK!司法書士受験生歓迎!)

2020/12/02

最終更新 2020/12/02   現在 こんなかたを探しています!   法律や行政のことで困っている人を一緒にサポートしませんか!? 法律系の事務のスタッフ募集!(業界未経験者OK)   … 続きを読む

2020年4月から消滅時効制度が変わりました。司法書士が解説します。

2020/12/01

最終更新日 2020/12/01     消滅時効の制度が変わりました   2020年4月から 消滅時効の制度が変わりました。   時効の制度には、いくつかの種類がありますが、 今 … 続きを読む

成年後見制度ってなに?

2020/11/30

こんにちは、事務員の宅嶋です。   成年後見制度の内容などについては、以前のブログ記事にいくつかありますが、 今回は、成年後見制度ってそもそも何なのか?まとめたいと思います。     成年後 … 続きを読む

経審の点数をアップさせるために知っておきたいポイント!

2020/11/27

こんにちは、事務員の田上です。 今回は経審の点数アップさせるために知っておきたいポイントを解説します。 1.経審の配点方式を知る 「P点」は総合評点であり、基本的にはこの点数しか見られません。 よって以下の解説はいかに「 … 続きを読む

建設業法改正点 3つのポイントを簡単に解説!

2020/11/09

改正建設業法が施行されました   こんにちは、事務員の田上です。   令和2年10月1日、ついに改正建設業法が施行されました。 ここでは自分の備忘録も兼ねポイントを3つに絞って 短くシンプルに解説した … 続きを読む

賃借物件のトイレが壊れたら、どうすれば良いの? 司法書士が解説!

2020/11/05

最終更新日 2020/11/04     賃貸物件でトイレが故障したら、どうすれば?   賃貸物件で次のようなトラブルが発生した場合、 借主は、何をすべきなのでしょうか? 賃貸物件のトイレが … 続きを読む