投稿者「admin」のアーカイブ

ゴールデンウィークの休業のお知らせ

2024/04/09

2024年のゴールデンウィークの休業は、次のとおりです。 メールやお問い合わせへのご回答は、通常よりもお時間がかかります。 ご不便をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。   記 ゴールデンウィークの休業 … 続きを読む

相続登記の申請義務化は 4月から開始

2024/03/07

令和6年4月1日から、相続登記の申請が義務化されます。 令和6年4月1日より以前に相続が開始している場合も、3年の猶予期間がありますが、義務化の対象となります。 不動産を相続したら、お早めに登記の申請をしましょう。 不動 … 続きを読む

千円札の端っこに数字のメモが。問題ないの?

2021/08/04

こんにちは、事務員の田上です。 先日、手持ちの千円札の端っこに数字が書き込まれていました。   気になりネットで調べてみると、集計する際に目印として書き込まれることがあるそうです。   そのほかに、自 … 続きを読む

後見制度支援信託とは?

2021/07/30

こんにちは。事務員の豊福です。   今回は後見制度支援信託について見ていきたいと思います。     後見制度支援信託とは?   後見制度支援信託は,後見制度による支援を受ける方(ご … 続きを読む

名寄帳とは?

2021/06/30

こんにちは。事務員の豊福です。 今回は名寄帳について見ていきたいと思います。     名寄帳とは    市区町村は固定資産税を課税するために、市区町村内にある固定資産(土地、   … 続きを読む

戸籍の種類について

2021/05/31

こんにちは。事務員の豊福です。 今回は戸籍の種類について見ていきたいと思います。   戸籍の種類 1.改製原戸籍 2.除籍謄本 3.戸籍謄本 4.戸籍の附票     1.改製原戸籍  一般的 … 続きを読む

経営事項審査とは?

2021/04/28

こんにちは。事務員の豊福です。 今回は経営事項審査について見ていきたいと思います。   経営事項審査(経審)について 経営事項審査とは?   公共工事への入札参加を希望する建設業者が、   … 続きを読む

相続登記手続の情報を大幅改訂しました。

2021/04/07

2021/04/07 相続・遺言ページを大幅改訂しました。 ・相続登記手続の料金プラン ・ご依頼から登記手続完了までの流れ などをまとめています。 今後、コンテンツを増やしていく予定です。   博多駅近くの 司 … 続きを読む

会社設立の専用ページを公開しました。

2021/04/07

2021/04/07 会社の設立専用ページを公開しました。 ・失敗事例 ・弊社にご依頼いただくメリット ・料金プラン ・ご依頼から登記手続完了までの流れ などをまとめています。 今後、コンテンツを増やしていく予定です。 … 続きを読む

指名願いとは?

2021/03/30

こんにちは。事務員の豊福です。 今回は指名願いとはどんなものなのか、指名願いを出すまでの大まかな流れを 見ていきたいと思います。   指名願いとは? 指名願いとは、公共工事を受注するために、公共工事の受注を希望 … 続きを読む